にほんブログ村ブログランキングに参加しております。
ご面倒とは存じますが、よろしければ日々の1クリックにご協力頂ければありがたき幸せにございます^^
--------------------------------------------------------------------------
今週はブログ更新が少なくなってしまいました(^^;)
昨日はお偉いさんの発言からすっかり流れが変わりましたね~
てか、最近は豪ドルばかり見ていますが、やはり豪ドルはトレードしやすい通貨ですね~
チャートが綺麗な方がトレンドフォローには絶対いい。
ユーロは気迷ってますね~
-----------------------------------------------------------------------------
さてさて、今や私はFXを人に教えたりするようになってる訳ですが、一つ、心がけている事があります。
それは、
「大きすぎる事を期待しない。期待させない」
という事です。
例えば情報商材なんか、大きい事書いたら売れると思って、あまりにも誇大がひど過ぎますね。。
「月収○○○万円」
「勝率9割は当たり前」
などなど。
トレードの世界に確実を求めてはいけない中で、「うまく行って当たり前」という言葉がどれだけの足枷になるのか。
そこが分からない初心者の方が、乱立する誇大表現に騙されていく。。
大きく稼げるどころか大きく損を出して終わり。
--------------------------------------------------------------------------
トレードに取り組む大半の方が成果に期待しすぎて失敗します。
まっとうな投資マインドを持ち合わせていない段階から、雲の上の存在を一気に目指そうとします。
おかしい。
音楽の世界で言えば、まだ技術修練度・経験もなく、音楽観も満たない初心者がプロのステージにいきなり立ってお金もらえますか??
まず、無理ですよね?
一部の天才は除きますが。
その一部の天才を最初から目指す人がFXやってる人には非常に多いんです。
だから誇大広告の商品が売れるんですが。。
大部分が損失を出す中、年利3割で優秀な投資家と言われます。
「年利3割じゃやってる意味がない」
とか思ってる方、多くないですか??
年利3割の高利回りな投資なんてあんまりないですよ~
----------------------------------------------------------------------------------
と言う割には、僕はロジックが当てはまって月利で4割達成したりも普通にありますが、
それは確実性などまったく求めていない上での結果です。
そのスタンスを続けた結果、一年後には年利100%越えしてるかも知れないし、10年後には億トレーダーになってるかもしれない。
もちろんそうなりたい夢はありますが、別の角度から、
「マイナスにならなきゃいい」
という気持ちでいるのです。
敢えて、成績に目標は立てていないんですよ。
目標立てる事にあんまり意味を感じていないので。
まあ、年利で3割は達成して、優秀トレーダー入りしたいなとは思ってますが^^
---------------------------------------------------------------------
あまり大きいことを言い過ぎず、それでいて、高利回りを稼げる可能性も視野に入れる。
その結果論で今ある種が一資産にまで育てば素晴らしい事ではないですか^^
年間で少しでもプラスになれば数少ない勝ち組投資家ですよ!
楽器を練習する事や、スポーツでも仕事でも、大抵の事は具体的な目標を立てる事はいい事なんですが、トレードではちょっと違いますよね~
目的は持たねばならないんですけどね。
目的を持つことと具体的目標を掲げる事は違いますね。
うーん、深い~ 話だ。。
たつのおとしごでしたっ
スポンサーサイト