
にほんブログ村
ブログランキングに参加しております。
ご面倒とは存じますが、よろしければ日々の1クリックにご協力頂ければありがたき幸せにございます^^
---------------------------------------------------------------------------
ども!たつのおとしごです♪
11月に入っちゃいました!
やがて「年の瀬」という言葉を意識するようになる訳ですが、本当に月日が経つのは早い。。
さて、2012年 10月度4週目の成績発表です。
というか、10月のトータルを出しましょう。
週別の成績を見てみましょう。
EUR/USD
1週目
+34.9pips2週目
-44.3pips3週目
+117.7pips4週目
+27.2pips5週目 (29 30 31)
+40.2pips
トータル
+175.7pipsAUD/USD
1週目
+41.4pips2週目
-36.7pips3週目
+79.6pips4週目
+57.5pips5週目 (29 30 31)
+3pipsトータル
+144.8pips2通貨トータル
+320.5pips ------------------------------------------------------------------------
目標獲得pipsの目安は2通貨合計で+250Pなので、
難なくクリアーしてますね~
10月は、「秋のレンジ相場」と言われる位なので、やはりトレンドフォローにはきついものがありましたが、それでもトータルでは目標は達成できるほどです。
決して派手なパフォーマンスではありませんが、私の資産運用における視野としては十分すぎる成績です。
-------------------------------------------------------------------------------
センス・フィーリング・臨機応変一切なしのガチのシステムトレードで、しかも相場ツキが良いとは決して言えなかった10月でこれだけの成績が残せるのは凄い事だと思っています。
月間+250Pで資産約10%増殖達成をしていく。。
目標達成できなかった月も今後あるとしても、正直大きなマイナスを喰らう事はあまり考えられない様な気がしています。
この中で長期的トレードしていけば、一資産を築く事ができるというのは決して夢ではありません。
-------------------------------------------------------------------------------
僕があまり宣伝活動が熱心ではないのと、トレードのパフォーマンスも地味であるが故に、
トレードレッスンの希望者様も、ポツンポツンではあります(^^;)
私は本業も持っているし、別にそれで構わないのですが、その受講者様からは、
「本当にいいロジックだ」
と喜んで頂いているのが嬉しいですね。
ホントにシンプルなトレードルールなんですが、以下の特徴があるだけだと思っています。
・エントリー回数が少ない(10月は1日平均2~3回でした)
・基本ルールは押し目買い、戻り売り
・分割決済を使う
これらのポイントを再現したロジックです。
エントリー回数が少ないというのは無駄打ちが少ないという事です。
ひどい動きをされても、そうひどい事にはならないというのが最大のメリットです。
-----------------------------------------------------------------------------------
負けまくっている方、訳の分からないトレードをしてしまう方、即効性のあるトレード学習をしてみませんか??とりあえず激変する可能性があります。
私のロジックはルールも守りやすいです。
ご興味ある方、是非お問い合わせ下さいね^^
スポンサーサイト